2005/09/18 2005年度 秋の運動会(その2) |
<くっついてゴール!(5年親子)> 桜2チーム,梅2チームに分かれての競争です。 親子がくっついてボールを間にはさんで運んでいきます。 運んだら2人三脚で帰ってきます。 二人の息が合うとうまくいきます。 ![]() ![]() <みんな あつまれ! みつばちダンス(1・2年)> 1・2年生151人のかわいいみつばちたちの登場です。キラキラの羽をつけて踊りました。 ![]() ![]() ![]() <TEPPEN(4年)> 両手に色とりどりの旗を持ち,心を合わせて踊ります。 空高くてっぺんまで届きそうな3・4年生の元気パワーを爆発させました。 ![]() ![]() ![]() <デカパン・パン(6年親子)> 小学校最後の運動会になる6年生。 1年生のころに比べると,体も心もぐんと成長しました。 おうちのかたには,1つの大きいパンツの中に入って競技しながらきっと感じていただけたと思います。 この競技は親子が大きなパンツに入り,パンツをバトンとしてリレーをするものでした。 ![]() ![]() ![]() <学級対抗全員リレー(1年)> リングバトンをつないで折り返しリレーを行います。 入学して半年,たくましくなりました。みんな力いっぱい走りました。 ![]() ![]() <一輪車でGO!(2年親子)> おうちのかたの運転する一輪車に子どもが乗ってコーンのところまで行きます。 コーンのところで仲良くなわとびを3回とびます。 帰りはおうちのかたが子どもをおんぶして戻ってきます。 ![]() ![]() ![]() |