2006/03/02 6年生を送る会 |
最上級生として学校をささえ活躍した6年生に,感謝の気持ちを伝えるための「6年生を送る会」をおこないました。 1〜5年生が待っている中,6年生の入場です。 みんな,割れんばかりの拍手で6年生を迎えました。 ![]() ![]() ![]() まず最初は,6年と1年生とのゲームです。 6年生が1年生をおぶって,クラス対抗でリレーをしました。 2年生とは,玉入れをしました。 学校で決めている異学年で構成する班に分かれました。そして,6年生と2年生が互いに手をつなぎ,協力して玉を入れました。 ![]() ![]() 次に,6年生と3年生がペアになり,互いの背中にボールをはさんでリレーをしました。 背の高さが違うので難しいですが,協力してボールを運びました。 ![]() ![]() 4年生とは,4人5脚です。 6年生2人4年生2人がはちまきを結び合い,クラス対抗形式でおこないました。 ![]() ![]() ![]() 5年生とのゲームは, 6年生と5年生がペアになります。 最初に決められた距離でボールを5回パスします。 そして,二人で前とびを10回します。 無事,とぶことができたら肩を組んで移動して次のペアに タッチできます。 とべなければ,ゆっくり進んで次のペアに タッチです。 最後に,全校で歌を歌いました。 そして,新児童会役員が6年生にお礼のことばとこれからの誓いを述べました。 ![]() ![]() 恒例の人間アーチの中をくぐり,6年生が退場しました。 ![]() ![]() 6年生のみなさん,中学校に行っても活躍してください。 |