2005/12月 2学期の生活のようす |
2年生がおもちゃ大会に招待してくれました![]() 作り方や遊び方を教えてくれました。 グループに分かれて,いろいろなゲームに挑戦しました。 ![]() ![]() 最後には,さつまいもをいっしょに食べました。 甘くて,とてもおいしかったです。 ![]() ![]() はじめての「マラソン大会」 12月2日に琴弾公園で1年生にとってはじめてのマラソン大会がありました。 1か月前から学校で練習をしてきました。 いよいよ本番です。 緊張して,ドキドキした児童が多かったようです。 いよいよスタートです。 1年女子は1番目に走ります。 歯をくいしばって,全員最後まで完走することができました。 ![]() ![]() ![]() 次は,1年男子の番です。 スタートすると,力強い走りでどんどんスピードが上がっていきました。 男子も全員完走することができました。 ![]() ![]() ![]() どの児童も練習を含めて自己ベストで走ることができました。 幼稚園のお友達を招待しての「なかよし会」 生活科の「あきとなかよし」の学習で作った「ゲーム」や「お店やさん」に幼稚園のお友達を招待しました。 来年入学してくるお友達は,はじめはちょっと遠慮がちでしたが,慣れてくるとどんどんゲームやお店やさんに来てくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのコーナーも大人気でした。 来年入学してくるのが,とても楽しみです。 <幼稚園のお友達ようこそ> 12月5日にようちえんのみなさんががっこうにきてくれました。 さいしょは,ふたりしかこなかったけど,あとでようちえんのせんせいとかようちえんのこもたくさんきてくれました。うれしかったです。 |