2005/05/12-13 修学旅行は楽しかったです |
6年生最大の行事の1つ,修学旅行。![]() ![]() ![]() 最初の見学地,大阪城です。 なんとか雨があがり,記念写真をとることが できました。 ![]() ![]() ![]() 金のとらや金のしゃちほこがありました。黄金色に輝いていました。 外国からの旅行者のかたもたくさんいらっしゃいました。 Can you speak Japanese? ![]() 東大寺は,大仏が中に入っているだけあってさすがに 大きいです。 混んでいたので,「柱くぐり」ができなかったのが残念 でした。 ![]() 奈良公園のしかはかわいかったです。 けれど,しかせんべいを食べるときの勢いはすごい! 私たちが行く前日にしかの赤ちゃんがうまれたそうです。 ![]() ![]() バスの中も楽しく過ごせるようにみんなで工夫をしました。 上右図は修学旅行クイズにチャレンジしているところです。 ![]() ![]() 食事も旅行の楽しみの一つです。 食事の後,出し物をしました。優秀賞が出るので,みんなはりきっていました。 ![]() ![]() ![]() 清水寺は,朝早くすがすがしい気分の中で訪れることができました。 清水の舞台の柱の太さにびっくりしました。 音羽の滝は,それぞれ願いをこめて水を飲みました。 ![]() ![]() 金閣寺は混んでいましたが,幸いなことに集合写真をとったり班で写真をとったりすることができました。金閣寺も黄金色に輝いてまぶしかったです。 ![]() 映画村は,ラッキーなことにロケをしていました。また,時代衣装をまとった人といっしょに記念写真をとることができました。 1泊2日の短い旅行でしたが,楽しい思い出を持って帰ることができました。 |