2005/2学期 2学期のようす |
「生活単元学習 やさいまつりをしよう 〜サラダでげんき〜」 1学期には,学級園でたくさんの野菜を育てて収穫しました。 学級園での野菜の恵みに感謝し,毎日お世話になっているおうちの人にも感謝をする,「やさいまつり」を開くことになりました。 野菜が嫌いな子の多い私たちですが,少しでも食べられるようにと考えて,やさいまつりでは「サラダでげんき」の劇をすることにしました。 その中でサラダを作り,おうちに帰っても自分でお手伝いができたり,サラダを作って食べさせてあげることができればいいなと思います。 ![]() ![]() サラダを作る練習をするためにスーパーへお買い物。自分でお金も払いました。 ![]() ![]() 「秋の遠足 国営まんのう公園へ」 あいにく,午後から雨が降り出してしまいましたが,午前中には楽しく遊べていい思い出になりました。 虫のドームの中はアサガオがきれいでした。 トランポリンのような大きな山で,みんなジャンプ! いい汗をかきました。 ![]() ![]() ![]() |