2006/04/06 第1学期始業式 |
体育館の前の桜の花びらが,今日1日でだいぶ開きました。 第1学期新任式および始業式をおこないました。 ![]() 8人の教職員が転任・新任しました。 よろしくお願いします。 続いて,転入してきた児童の紹介をしました。 早く,南小学校の学校生活に慣れるといいなあと願っています。 ![]() ![]() 校長が, ○ まわりの人を感動させる南っ子 ○ 県で一番をめざそうと努力する南っ子 ○ 健康・安全に過ごすことのできる南っ子 になってほしいという話をしました。 ![]() 児童代表が, 「気持ちのよいあいさつをし,明るく元気な学校めざし, 力を合わせてがんばりましょう」 という呼びかけをしました。 担任発表をしました。 児童にとっては,昨年度に引き続いていっしょの場合,新しい教員が受け持つ場合, さまざまな出会いがありますが,充実した1年になるようがんばっていきます。 ![]() ![]() ![]() 「はなまる南っ子」をめざそう! ![]() ![]() 大きくは,以下の3項目です。 ○ あいさつ A 時や場におうじてあいさつができる B 自分から気持ちよいあいさつをする ○ そうじ A そうじをする場をくふうしてそうじすることができる B そうじ中,しずかにできる ○ ろうか歩行 A 時間と場所に応じた歩き方ができる B ろうかの右がわを走らずに歩ける ![]() 今日のそうじでがんばっている人を見つけました。 また,がんばっている人を紹介していこうと思います。 |