2007/01/18 クラブ活動紹介 その2 |
![]() 全部で17クラブあります。 6月に半分紹介しました。 遅くなりましたが,あと半分のクラブを紹介します。 パソコンクラブ員が各クラブの人にインタビューしたものを中心に紹介します。 <料理クラブ> 「みんなで力を合わせて,料理を楽しくつくるように考えています。 4月は,簡単なものをつくるということで,ポップコーンをつくりました。 5月は,ホットケーキをつくりました。 つくっている間はじょうずにできあがるか,ドキドキします。 つくったものがじょうずにできあがっていると,食べるときの気分はすっきりです。」 ![]() ![]() <イラストクラブ> ![]() 1学期 イラストをかいて下敷きをつくる。 2学期 プラ板を使ってアクセサリーづくり。 3学期 まんがやしおりづくりをする。 予定で,活動をすすめています。」 <サッカークラブ> 「サッカーをしていて楽しいところは,シュートするときやうまくパスがとおったときです。」 ![]() ![]() <ソフトボールクラブ> ![]() もちろん,ねらっているのはホームラン。 ホームランを打つことができるかできないか, どきどきして打席に立ちます。」 <茶道クラブ> 「お茶のいれかたやいただきかたを練習したり礼儀作法について勉強したりしています。 おかしが食べられるのがいいところかも。」 ![]() ![]() <ソフトバレーボールクラブ> 「このクラブに入った理由は, ・ 楽しそうだから,ソフトバレーボールクラブに入りました。 ・ また,今までやったことがなかったので,どんなものか知りたかったので入りました。 ・ ゲームができるから。 ・ 中学校に入っても,バレーボール部に入りたいと思っているから。 たくさんパスが続くとうれしいです。」 ![]() ![]() <卓球クラブ> ![]() 卓球が好きだから。 けがをしないように, 試合をしています。」 <フリーテニスクラブ> 「打ち合いをしていてたまに試合をしています。 けがをしないように気をつけています。 家の人がしていて,楽しそうだったからフリーテニスクラブに入りました。」 ![]() ![]() <パソコンクラブ> ![]() 「パソコンが好きだから,このクラブで活動しています。 操作がわかるとき,充実感があります。 いろいろなことを調べたり,ゲームがしたいです。 写真たてををつくったり,写真を組み合わせて 空想の世界をつくったりしています。」 |