2006/05/17 5月なかよし集会 |
![]() 縦割りで活動しました。 ![]() 最初は,各班の班長が1年生を迎えに行きました。 1年生は,黄色の何班,青色の何班というように目印の カードをもっています。 それをもとに,班長が1年生を自分の班のところに連れて いきました。 ![]() 最初は,班で自己紹介をしました。 学年・組・名前,そして,好きなことを言います。 大きな声で言えた1年生もいました。 つぎは,「あいさつゲーム」です。 最初に,上級生だけで方法を説明しました。 まだまだ,恥ずかしがっている児童が多いです。 ![]() ![]() 2つの班の班長がようすを報告しました。 みんないっしょうけんめい聞いています。。 ![]() ![]() ![]() 最近,インフルエンザがはやっているようです。 養護教諭から,「手洗い」「うがい」の励行について 話をしました。 家庭でも,予防につとめてください。 ![]() 4年生は「自転車教室」をしています。 安全な自転車の乗り方を練習し,最後は 「自転車検定」に挑戦します。 この天候なのでなかなか練習がすすみません。 今日の「自転車検定」が延期になりました。 早く,天候が回復し,練習できるようになりたいです。 |