2006/11/15 なかよし集会 |
![]() 今回のテーマは,「やさしいきき方」です。 まず,縦割り班の教室に移動しました。 今日の内容について,校内テレビ放送でおこないました。 事前に,集会委員が演技した「やさしいきき方」を放送しました。 みんな,真剣に聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() 次に,実際に「やさしいきき方」を練習しました。 1 話す人に体を向ける。 2 話す人の目を見る。 3 うなずきながらきく。 4 笑顔できく。 5 質問をする。 をしました。 いきなり話すのは難しいので,話す内容はあらかじめ,一人ひとり考えてきていました。 ![]() ![]() 特に,1・2・3が心に残り,練習できたようです。 (児童の感想から) ○ こっちをむいてくれたり,うなずいてくれたり,じょうずなきき方だったら, 話していることをわかってくれているなあと思って安心しました。 たいへん話しやすかったです。 ○ わたしが話しているときに,まわりの人がこっちを向いてうなずきながらきいて くれたので,内容がちゃんとわかっているんだなあと思いました。 練習したことが学習だけでなく,学校生活全体の場で役立つことができるといいなあと 思っています。 |