2006/11/07 デイケアセンターを訪問しました |
![]() デイケアセンターに到着し,センターのみなさんにあいさつをしました。 ワクワクドキドキの瞬間です。 あいさつをした後,あいさつじょうを渡しました。 あいさつじょうは,パソコンを使って作りました。 あいさつ,自分が何をするか,よろしくお願いします のことばを, 一人ひとりが工夫してつくりました。 ![]() ![]() 最初にしたのは,「ドンドコドン」です。 運動会のときにしたものです。 しばらくしていなかったのですが,うまく踊れました。 次に,「おむすびころりん」の劇を見てもらいました。 それから,「ねずみのよめいり」の劇もみてもらいました。 ![]() ![]() ![]() グループに分かれて,ゲームをしました。 左は,トントン相撲。 まん中は,輪投げ。 右は,魚つりです。 ![]() ![]() ![]() (ある2年生の感想です) ○ 生活科の勉強で,デイケアセンターに行きました。 おどりや子ぎつねの歌を歌いました。 ゲームでは,おじいさん・おばあさんといっしょにまとあてをしました。 おじいさん・おばあさんは,200てんや515てん,100てんとたくさんてんをとったので びっくりしました。 ○ 歌を歌ったり,お手紙をわたしたり,ゲームをしたりしました。 わたしは,わなげをしました。 100点をとった人が多かったです。 わたしは,ちょっとおじいさん・おばあさんとなかよくなれた気がします。 みんなニコニコしていたので,よかったです。 また,行きたいです。 |