| 2006/04/18 3年春の遠足 | 
欠席する人もなく,全員が行事に参加できました。    有明グラウンドから,琴弾山に登っていくところです。 途中,階段がたくさんありました。 5年生が海浜植物の学習をしていました。 山頂からの見晴らしはものすごくよかったです。 伊吹島や観音寺港がかすんで見えました。       ![]() 山頂で記念写真を撮影しました。      ![]() 下山するときも,階段がいっぱいでした。 家族が心を込めてつくってくれたお弁当はやっぱり格別です。         ![]() 「ハンカチ落とし」をしました。 最初は,なかなかルールがわからなかったけど,わかるようになると, いっしょうけんめい逃げたり追いかけたり。 「だるまさんがころんだ」もしました。 みんな,おににタッチしようといっしょうけんめい。 チームに分かれて,じゃんけんゲームもしました。 クラス替えがあった3年生ですが,これを機会に友だちが増えていくといいなあと 思っています。       ![]() (ある3年生の感想) ことひき山ののぼりおりは,かいだんが多くてたいへんでした。 けれど,てっぺんからの見はらしはものすごくよかったです。 ゲームは,「だるまさんがころんだ」が楽しかったです。 おにになって,動いた人の名前をよべるのがよかったです。 友だちがふえるといいなあ。  |