2009/01 図工の学習 |
![]() <粘土でつくろう> 1月21日,図工の時間に粘土をしました。 図工室でしました。 粘土をひものように長く伸ばして,いろいろな物を作りました。 友だちと粘土をくっつけたらとても長くなりました。 教室中に迷路ができました。 ぐるぐる巻いて,「ペロペロキャンディー」も作りました。 粘土がたくさんあったので,とても楽しかったです。 ![]() ![]() ![]() <ペタペタペッタン> 1月28日,図工の時間に「ペタペタペッタン」をしました。 ピーマン,プリンのカップ,ペットボトルのふたなど, 家から持ってきた物に絵の具をつけて,ペタペタはんこを押していきました。 ミニカーのタイヤに絵の具をつけて走らせると,道ができました。 手形を押して,「がんばったこと」「できるようになったこと」を書きました。 1年生全員の作品を,玄関の掲示板に貼っています。 ![]() ![]() ![]() |