2009/05 5月の学習のようす |
<英語学習>![]() 5月13日,ALTの先生と英語の勉強をしました。 数の勉強をしました。 1から10までは,知っていたので簡単でした。 今日は,11から20までの数を教えてくれました。 ![]() こちらは,難しかったです。 しっかり覚えたいです。 ALTの先生は,おもしろいので, 次回の英語の学習が楽しみです。 <生活科 町たんけん> 5月20日(水)3,4時間目,町探検に行きました。 桜組は,港方面へ,梅組は,郵便局・駅方面へ行きました。 ![]() 途中,かまぼこ屋さんや お祭りのはっぴを売っているお店もありました。 港には,船がちょうど出航するところが見えました。 魚市場もありました。海のにおいと魚のにおいもしました。 ![]() スーパーマーケットの入り口にはたくさんのお客さんがいて, 「どこの小学校の子?」と聞かれたので 「観音寺南小学校です。」と答えました。 今日は,お店の中には入らなかったので, 今度入ってみたいです。 駅前のバス会社のところでは,機械でバスを洗っているところを見ました。 大きな青いブラシが動いていて,びっくりしました。 駅へ行くと,ちょうど特急列車が来ました。 ![]() また,観音寺の町をいろいろ探検して, いろいろなものを見つけたいです。 |