![]() |
平成20年度 かんなんの教育 重点 Web版 |
開かれた学校 「夢に向かって,具体的な目標を持ち, 生き生きとがんばる学校」 地域と共に歩む学校 ===================================== 「校 訓」 自分に負けるな 本気で取りくめ 仲良く助けあえ ===================================== 「教育目標」 豊かな心と希望をもち,たくましく生きる子どもの育成 ○ 自律 よりよい生活にむかって,粘り強く挑戦する力の育成 ○ 自主 自分の問題として意識し,追求し続ける力の育成 ○ 協働 自分や他者のよさを前向きにとらえようとする心情や態度の育成 ===================================== 「本年度,特に重視したいこと」 ![]() ○ 毎時間の授業の中で,基礎・基本の一層の定着を 図るとともに,発展的な学習を工夫する。 ○ 学習の構え(集中力や持続力)の育成と 家庭学習の充実による学習習慣の定着 ○ 複数担任(1・2年),少人数指導によるきめ細かい学習 ![]() ○ 基本的な生活習慣と規範意識の向上 (観南の児童としての誇りを) ○ 豊かな体験活動や奉仕活動,集団活動で 人間関係を育むコミュニケーション能力の育成 ○ 人権感覚を高め,実践カにつながる 人権同和問題学習の充実 ○ 家庭・地域と連携した「道徳の日」の活動を継続 ![]() ○ 運動の楽しさを味わい,年間を通し継続して行う 体力づくりの推進(一校一運動) ○ 健康良習慣を身に付け, 安全に気をつけて行動する能力の育成 ○ 外遊びの奨励(学校で,家庭で,地域で) ![]() ○ 地域の行事への積極的な参加 ○ 学校だより「観南」, ホームページによる学校の状況の公表 ○ 市や県の体育的行事,文化的行事への積極的な参加 ![]() 具体的な目標を持ち, それに向かって努力し続けていると,いつかは夢に近づく ===================================== 「かんなんの教育」Web版は,2008年度PTA総会のときにお配りした資料のP2をWebページにしたものです。 お配りしたものと,レイアウト・内容が若干違うところがありますが,Webページという性質上,ご容赦ください。 |